香川のテーマパーク神社!?誰もが楽しめる田村神社に行ってみた

先日、香川県高松市にある田村神社を参拝したのですが、今までの神社の概念を覆すようなすごく面白い神社だったので、写真とともに記事にまとめてみました。

田村神社とは?

水神信仰を基盤とし、古くから「田村大社」「定水大明神」又は「一宮大明神」とも称され、人々より篤く崇敬されてきた神社です。
古くは「定水井(さだみずのい)」という井戸にいかだを浮かべて、その上に神を祀っていたと言われており、これが定水大明神と称される所以でもあります。この定水井は今も奥殿の下にあり、そこには水の神・龍神がいると伝えられています。

祭神は以下の5柱で、
・倭迹迹日百襲姫命 (やまとととひももそひめのみこと)
・五十狭芹彦命 (いさせりひこのみこと)
・猿田彦大神 (さるたひこのおおかみ)
・天隠山命 (あめのかぐやまのみこと)
・天五田根命 (あめのいたねのみこと)
「田村大神」と総称されています。

田村神社を写真で解説!

まずは龍神さまがお出迎え!

田村神社の大鳥居です。明神鳥居ですね。


水の神・龍神さまです。ここ田村神社内では数多くの龍神さまの像が設置されていますが、この龍神さまが一番おおきいです。足元には参拝者の願いが書かれた金の小判が多数供えられています。


これも龍神さま

やたらポップな十二支たち!?

田村神社には十二支も祀られています。

しかも色んな種類の十二支があるんです。やたらポップなデザインの十二支もあれば、回すことができる十二支もあり、ミニミニサイズの十二支もあり…楽しくて全種類お参りしちゃいます。


やたらポップな十二支たち①


やたらポップな十二支たち②

馬というよりポニー?

やたらポップな十二支たち③

しま〇ろうみたいな寅ですね。


回る十二支たち
※経年劣化からか、硬すぎて回らない十二支もいました。

金箔まみれの大黒さん&布袋さん


300円のおみくじを引くと、2cm四方の金箔が貰えます。
その金箔を大黒さんか布袋さんに貼って、お祈りしましょう。

小さすぎる鳥居


小さな神様あわしまさんは鳥居もとても小さく、子供が通れるくらいの幅です。
「お参りするときゃ鳥居も小さい くぐって参れ」と書いてありますので、あわしまさんを参拝する方はぜひ鳥居を頑張ってくぐってみましょう!


あわしまさんの横には、愚痴を聞いてくれる神様もいます。ぐち聞きわらべさんです。大きな耳でふむふむよしよしと聞いてくれるのでしょう。
ぐちが溜まっている方は、ぐち聞きわらべさんの頭を撫でて愚痴を囁きましょう。

七福神オールスターズ


微笑童七福神。微笑んでいるのかは微妙です。


池にも船に乗った七福神がいました。
よく見るとお賽銭が乗っています。船に小銭が乗るといい事が起きるのかもしれませんね。

学生にぴったりの神様・天神様もいます!

菅原道真公も祀られていました。写真の牛は勝牛といい、天神様(道真公)の使いと言われています。
勉学に励みたい方は、ぜひこの金の玉を回して良い結果を祈りましょう。

千本鳥居?


伏見稲荷を思い起こすように連なる鳥居の中に、さぬき獅子が置かれていました。

田村神社へのアクセス

名称 田村神社
電話番号 087-885-1541
所在地 〒761-8084 香川県高松市一宮町286
御朱印 手書きあり
駐車場 あり。田村神社北側と南側。

まとめ

田村神社には上記で紹介した他にも、たくさんの神様が祀られています。
また、その祀られ方も様々でテーマパークのように楽しみながら神社内を一周することができます。
新しい香川の観光地になること間違いなしですね!