【京都の国際交流団体まとめ】(社会人の団体やサークル)
外国人と交流したり英会話が学べる国際交流団体を紹介します。外国人の友達を作ったり国際交流に興味のある仲間との出会いがあったりと友達の幅も広がりますよ。
KOMURU(コミュル)
コミュルは京都や大阪を中心とした国際交流団体です。スポーツやカフェ英会話、ハイキングなどを通して同じ趣味を持つ仲間や外国人と仲良くなりませんか?毎週英会話やバドミントンなどのイベントを開催しており、不定期でハイキングなどのイベントもあります。
コミュル
あっちこっちプロジェクト
地図を片手に立ち止まっている外国人旅行者を見て、そう思ったことはありませんか?
あっちこっちプロジェクトは、「旅行者とのコミュニケーションを避けている自分を変えたい」「もっと自信を持って、笑顔で旅行者に接することができるようになりたい」という人を応援するコミュニティです。
あっちこっちプロジェクト
Kyoto International Friends Meetup
Let’s chat in your mother language or any language you are studying!
Kyoto International Friends Meetup
京都トーストマスターズクラブ
トーストマスターズ は、パブリックスピーキングとリーダーシップを学ぶための国際的な非営利教育団体です。1924年にアメリカで生まれた全世界143ヵ国で35万人以上、日本では4,000人以上の会員が、英語、母国語など様々な言語で活動を行っています。トーストマスターズ は、自信を持って人前で話すこと、そしてリーダーになるために、様々なバックグラウンドを持った人々を助けてきました。
もし、あなたが英語や日本語のコミュニケーションスキル、そしてリーダーシップ向上に興味をお持ちなら、お近くのトーストマスターズ クラブに是非お越しください!
京都トーストマスターズクラブ
Kyoto NHK ESS
京都 NHK ESSは、1962年から60年以上にわたり京都で活動を続けている英会話サークルです。毎週土曜日の夕方、お寺に集って勉強しています。英語力の向上を目指しているすべての方の参加をお待ちしています。
Kyoto NHK ESS
【京都の国際交流団体まとめ】(大学生の団体やサークル)
京都産業大学国際交流団体Friends
京都産業大学国際交流サークルFriends。留学生の友達を作りたい方や、海外に興味がある方を募集中。
国際交流サークルDESA
同志社大学・同志社女子大学の最大規模を誇る国際系サークルといえばDESA!コロナ規制が緩和されつつある今、DESAは過去一の盛り上がりをみせることでしょう!春は京都散策、夏はBBQや花火、秋はハロウィン、冬は合宿など一年を通して様々なイベントが存在しており、日本の友達はもちろん、留学生の友達を作ることが簡単にできます!
国際交流サークルDESA
国際交流サークル~Future Bridge
今年度2年目の私たち学Boooは、名前を「国際交流サークル〜Future Bridge〜」に変更し、国際交流にフォーカスした内容で活動開始!
前期は主に、日本語日本文化研修に参加する外国人留学生12名と交流するカンバセーション・パートナー活動を行います。
国際交流サークル~Future Bridge
国際交流サークルFIRA
このサークルは京都教育大学の国際交流会館の留学生の方々と交流し、一緒に日本文化を体験する活動をメインに行っています。
国際交流サークルFIRA
【京都の国際交流拠点まとめ】(外国人が多い京都の国際交流シェアハウス)
ボーダレスハウス
「日本人と外国人留学生がお互いを理解し合い、安心して生活できる仕組みをつくりたい」という想いからできたシェアハウスで、最短で1か月から入居可能です。
物件の国籍比率は必ず日本人50:外国人50に設定され、分け隔てのない活発な交流が生まれるように18歳~39歳の年齢制限があります。(花園/上賀茂/鞍馬口/西院エリア)
ボーダレスハウス
オークハウス
京都河原町にある物件は部屋数が50以上ある大型シェアハウスで、共有ラウンジにある畳で作られた”小上がり”は外国人入居者に好評です。
ラウンジなどの共有部の他に個室が備わっており、ストレスなく一人の時間をゆっくり過ごすことができます。
オークハウス
エイトネスト
世界を身近に感じる暮らしができるエイトネストシェアハウスは、平均で住人の7から8割が外国人、2から3割が日本人。国際交流や英語でのコミュニケーションが暮らしの中に自然と根付いています。
エイトネスト
【京都の国際交流拠点まとめ】(拠点や行政の国際交流協会)
京都で外国人と交流したり英会話が学べる国際交流できる拠点を紹介します。
京都市国際交流会館
京都市国際交流会館は、市民レベルの国際交流活動を推進する拠点として平成元(1989)年に開館しました。3階建ての本館と和風別館から成り、イベントホール、会議室、ボランティアルーム、情報サービスコーナー、姉妹都市コーナー・展示室、図書・資料室、レストランなどがあります。
国際交流基金
独立行政法人国際交流基金(The Japan Foundation、JF)は、総合的に国際文化交流を実施する日本で唯一の専門機関です。
JFは、1972年に外務省所管の特殊法人として設立され、2003年10月1日に独立行政法人となりました。
日本の友人をふやし、世界との絆をはぐくむため、「文化」と「言語」と「対話」を通じて日本と世界をつなぐ場をつくり、人々の間に共感や信頼、好意を育んでいきます。
国際交流基金
京都府国際センター
京都府国際センターは、広く府民、市町村、民間団体、教育機関、企業等との連携・協力を図り、地域の国際化を積極的に進めていきます。 国際理解と民間国際活動の促進、情報の提供、外国籍府民の支援、京都らしい特徴を活かした国際文化交流や国際協力などの取組を展開することによって、21世紀の京都府の人づくり、文化の振興、地域の活性化を図るとともに、世界の平和と繁栄に寄与していきたいと考えます。
京都府国際センター
城陽市国際交流協会
城陽市国際交流協会は、市民の国際交流や在住外国人の生活支援などを通して、異なる文化や価値観を共に認め、尊重しあえる豊な社会づくりを目指しています。
城陽市国際交流協会
宇治市国際交流協会
市民による外国都市との親善と交流及び地域における多文化共生を促進いたします
宇治市国際交流協会