タグ: レッスン
初心者ピアノ
名称: 初心者ピアノ
代表者名: 櫻井大輝
問い合わせ先: dahiki19851019@yahoo.co.jp
詳細情報: ・ピアノをイチから習いたいが、大人になって今更恥ずかしい
・ピアノが自宅にあるのに弾けないと、もったいない
・YouTubeにも豊富にレッスン動画があるけど、上級者向けのものばかりだ
・自分の好きな歌謡曲やクラシックをピアノで演奏してみたい
・人の事を気にせず独学で、ピアノが弾けるようにならないだろうか
・小さい頃にピアノを習っていたけど、もう一度弾いてみたい
・諦めかけていたピアノだが、簡単に弾く方法があれば知りたい
・自己流で簡単な曲は弾けるが、本当は自分の好きな曲を弾いてみたい
そんな人たちが集まってピアノを弾いたり、教えあったり、一緒に遊んだりします。
無料ですので是非お気軽にご参加下さい!
グッド・サマリタン・クラブ
京都の外国人観光客ガイドのグッド・サマリタン・クラブ
もっと読む【京都】 茶道体験Koto
名前 | |||
---|---|---|---|
活動場所 | 指定なし | カテゴリー | 指定なし |
ジャンル | 指定なし | 年間費用 | 指定なし |
人数 | 指定なし | 年齢層 | 指定なし |
男女比 | 指定なし | 活動曜日 | 指定なし |
公式HP | 連絡先 |
【京都】こどもプログラミング教室コプロム
1コインで楽しくプログラミングが学べる。
こどもプログラミング教室コプロム
あっちこっちプロジェクト
英語で京都をガイドするあっちこっちプロジェクトさんのご紹介です。
もっと読むあっちこっちプロジェクトとは
あっちこっちプロジェクトは、海外から京都に来た旅行者に、英語で道案内をするボランティアプロジェクトです。「プロジェクト」といっても、集合場所があるわけでも、ノルマがあるわけでもありません。
「今日はちょっと英語で人助けをしてみようか」と思ったその日に、あっちこっちボランティアの一員であることを示すバッジをつけて、外出してください。
そしてこのプロジェクトを知っている外国人観光客に道を尋ねられたら、できる範囲で助けてあげてください。
「郵便局はあっちですよ」「バス停はこっちですよ」そんなちょっとした情報でも、日本語をしゃべることや、日本語で書かれた標識を読むことができない旅行者には、大きな助けとなります。
はるばる海外から来てくれた旅行者が、地図とにらめっこしている時間を減らし、その分、わたしたちの大好きな京都をゆっくりと楽しむことができるよう、みなさまのご協力をお願いします。
http://atchikochi.org/
京都スタートアップラボ【みんなで最新のビジネスを学習】
アットホームだけど真剣にビジネスについて学びましょう。
ビジネススクールに通えば年間200万程度の費用がかかり拘束時間もかなり大きいです。
もちろんそれに見合った授業や人脈が得られるのも確かです。
ですが、学生だけど優秀な方や忙しくて参加できないけれどもビジネスの勉強をしたい方は結構います。
そして、課題についてはアイデア次第で多くのことが学べ、
集まる人によって人脈の輪も広がっていきます。
例えば
需要や検索数のあるワードで早く1位を取るにはどうしますか?
日本でHPを作ると難しいのですが、タイに進出する日本企業のための会計士のHPを作って見事1位を獲得した事例があります。
3時間で今まで体験したことないことをしてくきて発表するという授業があります。
押入れで3時間寝てきた人もいれば、知らない場所に出かけた人もいました。
「実在企業の仕事依頼を受け、オリジナル商品を開発・販売し、チームごとに売上を競う」
「今後、新興国でイケそうなモノ・サービスを考え、ビジネスプランを作成」
「あなたが京都の知事になったらどんな公約をしますか?」
などといった課題も出されたことがあるそうです。
求める人
・ビジネスに興味のある商学部や経済学部の学生
・マーケティングやスタートアップに興味のある学生から社会人
・実際の企業とコラボした商品開発などに興味がある学生から社会人
・人脈を広げたい学生から社会人
・今後起業を検討している方もしくはすでに起業されている方
どれかひとつでもあてはまった方はお気軽にお問い合わせください。
もっと読む京都TEDDY英会話クラブ
【京都TEDDY】はTEDやYOUTUBEを使って英会話の練習をする京都を中心としたイベントです。
もっと読む