【京都の情報】様々な角度から発信するサイトまとめ

京都の情報発信サイトはたくさんありますが、逆に多すぎて困ったりそれぞれの特徴が分からないという声もあったのでまとめてご紹介します。
純粋に観光情報を豊富に扱っているサイトから宿泊施設、カフェ、移住、コミュニティなど様々なところにスポットを当てるサイトがあって面白いですよ。

Fab Meetup

Fab Meetupとは?

「Fab Meetup」とは?
FabCafe Tokyoで毎月開催され、クリエイティブに関わる人たちの交流・発信の場としていつも大盛況の「Fab Meetup」が京都に上陸。MTRL KYOTOでも、毎月レギュラーイベントとして開催します。

「Fab Meetup」は、多種多様なバックグラウンドの人たちが、月に1度、ゆるーくお酒を飲みながら、アイデアやプロジェクトをシェアするMeetupイベント。イベントでは、毎回複数のクリエイターが「つくる」にまつわるショートプレゼンテーションを行います。

また、つくりたいもの(必ずしも、物体としての「モノ」である必要はありません)のアイデアがあれば、イベントで出会った人に気軽にシェアしてみましょう。参加者のみんなと楽しく話しているうちに、ヒントがみつかるかもしれません。

ルールはたった一つ、10分でプレゼンテーションすること。スライドを使っても、作品を見せても、体で表現してもOK。また、成果を発表するだけでなく、アイデアを発表して作る仲間を探すなんていうのも大歓迎です。
https://mtrl.net/kyoto/events/151223_fab-meetup-kyoto-vol-1/